あるiPadに施された”アドブロック”があまりにロー・・・ハイテクで話題に!
アドブロック、いわゆる画面上に出てくる広告を表示させない・クリックさせないためのブロッカーですが。
あるiPadに施されたこのアドブロックが話題になってます。
お母さんの人力アドブロック 母親にiPadを貸したらハイテク改造されて返ってきた - ねとらぼ
いやあ、ATフィールドってやつですかね。広告から見れば。
この持ち主のお母さんに貸したら、アプリに出てくる広告をクリックしないために張り付けたんだとか。
ここまでの発想力はありませんね。それにしても、定規がこんなにぴったりとは・・・
人工知能が普及し、あらゆるデータもデジタル化・クラウド化されつつあり、いよいよ人類は見えざるモノに支配されていく時代へ突入。人類最後の希望は、このアナログな発想かもしれません。
![]() |
« Windowsのバッチファイルでfor文で変数を変えながら繰り返し処理をするときの注意点 | トップページ | mineoなどで使えるau版iPhone 5sが9,980円で販売 »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
« Windowsのバッチファイルでfor文で変数を変えながら繰り返し処理をするときの注意点 | トップページ | mineoなどで使えるau版iPhone 5sが9,980円で販売 »
コメント