Apple Watchに純正のバッテリー内蔵バンド登場か!?
すでにサードパーティ製で、そういうのはありますよね。
ですが、Apple自身がバッテリー内蔵のApple Watch用バンドを出すかもしれません。
「Apple Watch」、バッテリー内蔵式の交換バンドを開発中か - GGSOKU - ガジェット速報
というのも、そういうAppleの特許情報が出てきているようです。
Appleの特許情報から、数年後に実現するものは確かにありますから、これは商品化される可能性高いですね。
Apple Watchの欠点は、やはりバッテリー容量が小さいこと。
Apple Watchに通信機能やさらなるセンサー類を内蔵しようとすると、どう考えても容積が足りません。何よりもバッテリーの負担が増加し、バッテリーが持たなくなる恐れが増大します。
ということで、このバッテリーバンド、出てくる可能性は高そうです。実際にそういうのすでにありますし。
しかしただのバッテリーバンドではなくて、発熱量を検知し最適な電力を供給する仕組みであると記されているそうです。
Apple Watch 3あたりで出てくるんでしょうか?そのころには私のApple Watchも買い換えですかね。
![]() |
UGREEN Apple Watch 充電ケーブル Apple Watch用モバイルバッテリー 2200mAh アップルウォッチ iphone 同時充電 MFI認証済み |
« 7インチの小型ノートPC”GPD Pocket”が399ドルで入手可能 | トップページ | オーバークロック対応なお得なCPU”Core i3 7350K” »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
« 7インチの小型ノートPC”GPD Pocket”が399ドルで入手可能 | トップページ | オーバークロック対応なお得なCPU”Core i3 7350K” »
コメント