なんとアルバム33曲すべてが”Get Wild”なTMNの新しいアルバム
同じ曲でアルバムができてしまうというのもなかなかすごい話ですけど、そんなTMNの新しいアルバムが4月5日に登場です。
え、33曲全部「GET WILD」!? TMの新アルバムがワイルドすぎてアスファルトタイヤを切りつけたいレベル
1987年より進化し続けるGET WILDが時間の流れを超え1枚のアルバムに。GET WILD Thanks 30th Anniversary(仮)2017年4月5日発売。 #tmnetwork
[Amazon] https://t.co/AfRUpgAjMZ pic.twitter.com/dzmPE4vPGk— TM NETWORK (@tmnetwork_2014) 2017年2月11日
収録されている曲(全部Get Wildですが)は以下。
・Get Wild(1987/4/8)
・Get Wild(“FANKS CRY-MAX”Version)(1987/6/24 日本武道館)
・GET WILD ‘89(1989/4/15)
・Get Wild(“COLOSSEUM I”Version)(1989/8/29 横浜アリーナ)
・Get Wild(“RHYTHM RED TMN TOUR”Version)(1991/2/22 仙台イズミティー)
・Get Wild(“tour TMN EXPO ARENA FINAL”Version)(1992/4/12 横浜アリーナ)
・Get Wild(techno overdub mix)(1993/8/21)
・GET WILD ‘89(“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)(1994/5/18 東京ドーム)
・GET WILD DECADE RUN(1999/7/22)
・GET WILD(LIVE EPIC25 ver)(2003/8/20)
・Get Wild(Double Decade 2004/4 横浜アリーナ)
・Get Wild(Double Decade 2004/6/24 日本武道館)
・Get Wild(REMASTER version)(2007 日本武道館)
・Get Wild(Incbation Period version)(2012/4/25 日本武道館)
・Get Wild(FINAL MISSION -START investigation- version)(2013/7/21 さいたまSS)
・Get Wild 2014(2014/4/22)
・Get Wild(the beginning of the end version)
・Get Wild(QUIT30 HUGE DATA version)
・Get Wild(30th FINAL version)
・Get Wild 2015 -HUGE DATA-(2015/3/21)
アレンジ版、Live版などなど、いろいろですね。
とにかく派生の多い曲だという認識はありましたが、まとめるとなかなかすごいものですね。
私が好きなのはやはりオリジナルの1987年版と、’89あたりまで。”TMN final live LAST GROOVE 5.18”も持ってます。それ以降はあまり知らないですね。
お値段は3,000円。TMN好きな方には気になるアルバムになりそうです。
« ビッグデータ解析に最適な”R”で”ランダムフォレスト”手法を体感してみた | トップページ | 超小型衛星打ち上げロケット”SS-520”の失敗原因は »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- 小説家になろう 第12回ネット小説大賞の一次選考に2作品残りました(2024.10.28)
- 小説家になろうで連載中の「計算士と空中戦艦」最終章書き上げ & 最近読んだ本など(2024.09.01)
- 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本を読んでみて(2024.08.01)
- ご近所の本屋が閉店します(2024.06.29)
- なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました(2024.05.05)
« ビッグデータ解析に最適な”R”で”ランダムフォレスト”手法を体感してみた | トップページ | 超小型衛星打ち上げロケット”SS-520”の失敗原因は »
コメント