宇宙戦艦ヤマト 2202 第1章 デジタルセル版購入
宇宙戦艦大和 2202の公開が始まりました。
ただ、以前より上映する映画館が減少してて、手軽には見に行けなくなってますが・・・って、うちの近所のイオンモール三好の映画館では今回も上映してるんですけど。
一方で、上映と同時に”デジタルセル版”もリリースされてます。
今回は、このデジタルセル版で見ることに。
私は”Amazonビデオ”で購入。お値段2,700円。
画質は2種類あり、HD版とSD版。値段はどちらも一緒。まあ、HD版を買った方がお得でしょうね。
購入はAmazon上で手軽にできますが、見るためには”Amazonビデオ”アプリが必要です。
それにしても、わずか3年で地球艦隊がえらい数になってたり
といっても、従来艦を流用してエンジン・武装を強化したもののようです。ワープしてますし。
アンドロメダが波動砲を使ってさえ仕留められなかった艦を、ヤマトの主砲一撃で・・・
突っ込みどころは多そうですが、戦闘シーンは見ものです。
第1章を見ている限りでは、いろいろと伏線がありそうで、第2章以降どうなるかが気になりますね。
次回(第2章)は6月24日(土)から公開予定。いよいよ次回はヤマト発進!です。
![]() |
« mineoなどで使えるau版iPhone 5sが9,980円で販売 | トップページ | Flash Air同人誌第3弾が配布開始 »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- ぽぽーぽぽぽぽ!な「呼び込み君」ポーチBOOK買ってみた(2023.02.03)
- DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!?(2023.01.29)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう」最新刊を買ってきた(2022.11.07)
- 「データ解析のための統計モデリング入門」を買いました(2022.06.18)
« mineoなどで使えるau版iPhone 5sが9,980円で販売 | トップページ | Flash Air同人誌第3弾が配布開始 »
コメント