おフランスで1.5万円な格安スマホWiko ”Tommy”上陸
いわゆるSIMフリーな格安スマホですが、わりとおしゃれな感じの端末です。
1万4800円で買える仏WikoのSIMフリースマホTommyは、強烈な個性の塊だった(実機インプレ) - Engadget 日本版
フランスのWiko社が日本法人を設立(日本法人名:ウイコウ・ジャパン)して投入してきたのは、なんとなくLumia等のWindows PhoneをほうふつとさせるAndroidスマホ”Tommy”です。
5インチIPS液晶(解像度 1280×720)、SoCはSnapdragon 210(4コア、1.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ 16GB(microSDXCスロットには最大64GBまで追加可能)、OSはAndroid 6.0。
カメラは背面800万画素(SONY製センサーらしいです)、前面500万画素、LTE対応で、キャリア次第ではVoLTEもOK。
価格は14,800円、発売は2月25日。
独自アプリは少なめなようですが、逆にそれがいいかもしれません。おせっかいなアプリを入れられるよりはよほどかすっきりしてます。
なによりもこのスマホの特徴はこのデザインでしょう。6色のカラバリはいずれもあか抜けた感じでよろしい。これで1.5万円はなかなかすごい。
表面の質感にも抜かりなしのようです。1.5万円ですよ、これ。
スペック的にもSnapdragon 210ならまあまあのレベルだし、一つほしくなりますねぇ。
冗談抜きに、久々に欲しいと思えるAndroid端末です。
![]() |
555 - Cool Be Free Birds Sky And Clouds Cute Natural Look Wiko Tommyゲルシリコン ファッショントレンド スマートフォンケース カバー |
« 超小型衛星打ち上げロケット”SS-520”の失敗原因は | トップページ | 7インチの小型ノートPC”GPD Pocket”が399ドルで入手可能 »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
« 超小型衛星打ち上げロケット”SS-520”の失敗原因は | トップページ | 7インチの小型ノートPC”GPD Pocket”が399ドルで入手可能 »
コメント