iOS 10の隠れ機能
10月の記事の再掲載ですが、ライフハッカーのiOS 10で追加された9つの隠れ機能の紹介記事がアップされてました。
Appleが教えてくれない「iOS 10」の便利な裏技ベスト9【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー[日本版]
9個の機能のうち、私は3、7、9がいきなり役に立ちました。
特に9番のSafariのタブ全閉じは、妻のiPhone 6で早速活用。
最近、何を思ったか妻が株を始めまして、日経メールのニュース記事を読むたびにどんどんタブが追加されていくんですが全く閉じないため、気が付いたらすごい数のタブが開いている状態になります。
これを時々消してたんですが、これなら一気に消せるので非常に助かります。もっと早く知っておけばよかった・・・
7番目のBluetoothヘッドフォンつけてる時の電話相手のアナウンスは、たまにですが使いたくなります。BTヘッドフォンをつけているときに電話がかかってきたとき、出る必要があるかどうか相手を見て決めるんですが、これならいちいちiPhoneを取り出さなくても済みますし。
3番目のダウンロード優先機能は、すぐに使いたいアプリをさっさとアップデートさせたいときがよくあるので、これはほんとに必要な機能です。これももっと早く知りたかった・・・
意外と知らない便利な機能がまだまだありそうです。iPhoneユーザーの方なら一度は目を通していた方がよさそうです。
![]() |
« AnkerのBluetoothスピーカー”Anker SoundCore mini”購入 | トップページ | 気になるキーワードで必要なニュースを絞り込めるニュースアプリ”ニュースパス” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« AnkerのBluetoothスピーカー”Anker SoundCore mini”購入 | トップページ | 気になるキーワードで必要なニュースを絞り込めるニュースアプリ”ニュースパス” »
コメント