BIGLOBEがiPhone SE 16GBとSIMのセット販売開始 毎月2980円~
BIGLOBEがiPhone SE(16GB)の取り扱いを開始しました。
iPhone SE 16GB | BIGLOBEスマホ・タブレット
価格は、毎月2080円(税別)×24回で、1月31日までは200円引きの1880円/月で入手可能だそうです。
そのiPhone SEは海外向けの新品かメーカー製備品のいずれかとのこと。色はゴールド固定のようです。
データ通信 3GBプランと組み合わせれば毎月2980円(税別)。通話付きでもこれに+700円なので、月3680円~で電話もかけることができるiPhoneを入手できることになりますね。
ただ、計算してみると、月2080円では24回払いで49920円、1880円×24回でも45120円。なお日本版SIMフリーiPhone SE 16GBは44800円(税別)なので、ちょっと高いですねぇ。
とはいえ、毎月の支払額が4000円弱で電話もかけられるのであれば、キャリアと比較すればかなりお得といえるかもしれません。2年後には安くなるわけですし。
せっかくのセット販売なので、あらかじめSIM+プロファイル導入済みのiPhone SEが送られてくるのならいいんですが、どうなんでしょう?特に何も書かれてませんね。
日本版じゃないというのがちょっと引っかかりますが、カメラのシャッター音がならないタイプの海外版が当たったらちょっといいかもしれません(シャッター音が鳴るのは日本版・韓国版のみ)。
月々の支払いを抑えつつiPhoneを入手できる数少ないプランの一つ。安いけれど、端末とSIMを別々に調達するというMVNO特有の面倒くささは、ちょっと解消された手段といえるかもしれません。
![]() |
« 5つ同時に時間を測れるタイマーアプリ”Thyme” | トップページ | Raspberry Pi初心者向けのキット「Raspberry Pi3コンプリートスターターキット」発売 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« 5つ同時に時間を測れるタイマーアプリ”Thyme” | トップページ | Raspberry Pi初心者向けのキット「Raspberry Pi3コンプリートスターターキット」発売 »
コメント