« ダイソーで”魚眼スマホレンズ”登場 | トップページ | 8インチの”Gole1 Plus”が年内発売へ »

2017年1月26日 (木)

お腹の中の赤ちゃんの様子がわかるガジェット”BELLY BEAN”

妊婦さんにとっては使いたくなるガジェットじゃないでしょうか。

妊婦さんがいる家庭のマストアイテム!? 小型ガジェットが赤ちゃんの心拍数を計測 | Techable(テッカブル)

出資サイト:Belly Bean fetal doppler on Behance

お腹の中の胎児の心拍数を測定できるガジェット”BELLY BEAN”というのがクラウドファンディングサイトに出てるそうです。

ごらんのとおり、iPhoneと連携して心拍データを手軽に取得できるガジェット。

心拍数しか取れませんけど、胎児になんらかの異常があった場合すぐにわかる仕組みというのはありませんからね。心強いガジェットです。

実はうちもそうですし、私の知人にも何人かいますがこの医療体制が整った現在においても死産を経験した人ってわりといるんですよね。

ほんと、もうちょっと早く異常に気付いていれば、何か手を打てたんじゃないか・・・なんて思うことありますね。

そんな後悔をする前に、ぜひ手に入れたい製品です。

もちろん民生品ですからそんなに正確な診断ができるわけじゃないですけど、異常か異常でないかを知ることくらいでも救える命ってあります。

できれば製品化して広く普及してほしいガジェットですよね。

ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス 60粒入

« ダイソーで”魚眼スマホレンズ”登場 | トップページ | 8インチの”Gole1 Plus”が年内発売へ »

科学・技術」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お腹の中の赤ちゃんの様子がわかるガジェット”BELLY BEAN”:

« ダイソーで”魚眼スマホレンズ”登場 | トップページ | 8インチの”Gole1 Plus”が年内発売へ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村