AnkerのBluetoothスピーカー”Anker SoundCore mini”購入
持ち運び可能なBluetoothスピーカーが一つほしいなぁとずーっと思ってたんですが、Amazonでちょうどよい価格&機能のものを見つけたので購入。
Ankerというと、モバイルバッテリーかUSB電源というイメージの会社ですけど、こういうものも手掛けているようで。
中身はこれだけ。丸くて黒い物体が、今回の主役。
”Anker SoundCore mini”っていうBluetoothモバイルスピーカー。
バッテリー内蔵で、金属筐体なので意外とずっしりしてます。お値段は2,199円。
スペック的には5Wスピーカー、microSDスロット・AUX入力端子付き、15時間連続使用可能。
充電はここにあるmicroUSB端子から行います。
4つのモードを搭載、Bluetoothスピーカー、AUX外部入力、microSD内のMP3再生、そしてFMラジオ。
そうです、このスピーカー、2,000円そこそこのブツでFMラジオを内蔵してるんです。
部屋で時々ZIP-FM(愛知県のローカルFM局)が聴きたくなるんですが、わざわざラジカセを引っ張り出すのも面倒。
これならたった一台で、しかも2,000円程度でかなえてくれるというなんとも贅沢なスピーカーです。
その代わり、モバイルスピーカーにありがちな防水機能などは一切なし。あくまで部屋使いを想定したスピーカーです。その分、バッテリー持続時間が長いんですけどね。
早速使ってみます。
スイッチを入れて、iPhone 7 Plusの「設定」-「Bluetooth」を覗くと”SoundCore mini”というのが出てくるので、これをタップ。
接続すると、スピーカーから接続を知らせる効果音が出ます。
まずはヴァン・ヘイレンの”Jump”を流してみたんですが。
いきなり最大音量で再生されてJump!!しちゃいました。
デフォルトはせめて最小にしておいてくれませんかね・・・
おかげで、結構な音量が出せることがよくわかりました。
低音の響きもよく、思ったよりいい音。モバイルスピーカーとして使うには十分すぎる音質かと。
音量は側面にある+、-ボタンか、iPhoneの音量ボタンのどちらでも操作可能。
ラジオも使ってみました。
FMラジオを使うときはmicroUSBケーブルをつないだ状態にする必要あり。アンテナ線として使うようです。
充電しながらでもOKですが、上の写真のようにただケーブルをつなぐだけでもいけます。
日本向けに売られている製品ですから、日本の周波数帯はちゃんと拾えますね。
ただし、何MHzを受信しているのかがさっぱりわかりません。内容で判断するしかないです。
このAnkerのスピーカーを買ったおかげで、こちらのスピーカーはお役御免に。
こっちもいいスピーカーなんですが、Bluetooth非対応で、しかも場所をとるのが難点。
何か使い道ができるまで、クローゼットにしまっておこうかと思ってます。
室内で音楽を聴きたいけど、スマホのスピーカーでは物足りない・・・という人にはぴったりなスピーカー。
台所にiPhone/iPadを置いて使っていた人なら、あまり場所をとらないこの手のスピーカーは便利。
実際このスピーカー、台所で私の妻が早速使ってます。SMAPのベストアルバム聞いてますね。今までがiPad Air 2のスピーカーだったので、音質が向上して大喜びです。
FMラジオも聞けるし、これで2,000円ちょっとはお買い得すぎるスピーカー。主婦の方には特におすすめです。
![]() |
Anker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 【15時間連続再生 / 内蔵マイク搭載 / micro SDカード & FMラジオ対応】(ブラック) |
« Raspberry PiでUSB機器をオン/オフする仕組み | トップページ | iOS 10の隠れ機能 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 座椅子の上でSurface Goを使うときは……(2021.02.22)
- AUKEY製バッテリー&充電器、ケーブル2本到着(2021.02.21)
- 15インチノートPC用バッグ購入(2021.02.08)
- Surfaceのサポート期限一覧(2020.11.28)
- テレワーク用のサービス「Akamai EAA」(2020.11.21)
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
コメント