2012年版Nexus 7の中古が大量販売
なんと100台ほど売られてるそうです。
Nexus 7(2012)の中古品が税込7,980円で大量販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
Tegra 3搭載、1GBメモリ、32GBストレージ、Android 4.2.2という、今となってはかなりロースペックなタブレット。
私のは壊れちゃいましたけど、いい端末でした。確かに作りが安っぽいところがありますけど、当時2万円ほどで購入できた端末ですからねぇ(すごい円高時代でしたが)。
子供のYouTube端末として、またSuica Readerのおかげで思いの外長く使えたタブレットでしたが、こうして中古で売られているところを見るとまだまだ使い道があるようですね。
一応”ポケモンGO”を動かすこともできたようです(今のバージョンは不明)。非対応機種扱いなので、やめた方がよさそうですが。
「ポケモンGO」をNexus7(2012)と(2013)にインストールしてみた。 | 煤式自動連結器
32GBでお値段7,980円。ニュースアプリやKindle書籍リーダー、子供用のYouTube端末など、あまり高価な端末でなくても可能な、いやむしろ子供に遠慮なく与えることができる端末として、使い道はいろいろありそうです。
![]() |
« Lightning/microUSB/USB/USB-Cの4種類に対応したmicroSDカードリーダー | トップページ | 折りたためて持ち運びに便利な太陽光パネル”PocketPower” »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
« Lightning/microUSB/USB/USB-Cの4種類に対応したmicroSDカードリーダー | トップページ | 折りたためて持ち運びに便利な太陽光パネル”PocketPower” »
コメント