電極付きの帽子をかぶるだけで操作可能なロボットアーム
頭に手術することなく電極付きの帽子をかぶってコントロールできるロボットアームが開発中です。
電極つき帽子をかぶって思い通りにロボットアームを3次元的に動かすことに成功 - GIGAZINE
2か月の訓練が必要らしいですが、70~80%の確率で思い通りに動かせるようになるとのこと。
こういうインターフェース、実は今のスマホにこそ必要なんじゃないかと思うんですよね。
文字入力のインターフェースって、キーボードでもフリック入力でもある程度の慣れが必要。すぐに使えるというわけではありません。
これも訓練が必要な状態ですが、場合によっては数日で誰でも使えるインターフェースに化ける可能性がありますよね。
といっても、こちらはそういう目的の研究ではありませんが、ゆくゆくは一般向けにも応用されるといいなぁと思いますねぇ。
![]() |
« テレビ好きな犬にiPadを見せたら・・・という動画 | トップページ | ポケモンGOがApple Watchに対応!早速使ってみた »
「ロボット系」カテゴリの記事
- ツクモロボット王国の実店舗が閉鎖(2020.05.22)
- Ankerのロボット掃除機”Eufy”買ってみた(2020.03.22)
- 土木作業用四足歩行ロボット(2020.02.28)
- 重力に反したような動き?をするキューブ型ロボット(2019.11.19)
- ゼビウスをプレイするAIロボットが話題(2019.10.21)
「科学・技術」カテゴリの記事
- 「味わうテレビ」を明治大学教授が開発!?(2021.12.28)
- 新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー(2021.10.23)
- 怪しいパルスオキシメーター買ってみたんですが……(2021.09.30)
- トヨタ博物館へ行ってきました(2021.08.12)
- Yolov4で物体検出した対象にIDつけて追いかけ(トラッキング)つつ、ある場所を通過した人をカウントするやつ作ってみた(2021.07.26)
« テレビ好きな犬にiPadを見せたら・・・という動画 | トップページ | ポケモンGOがApple Watchに対応!早速使ってみた »
コメント