16×16のLEDモニター付きの壁・天井を走るプログラミングロボット「うおーるぼっとLED」
小型のロボットですが、磁石で着く場所なら壁や天井でも走行可能なロボットが発売されます。
クラウドで簡単プログラム、壁も走れる「うおーるぼっとLED」発売。iPhoneから操作可能なLEDサイネージロボ - Engadget 日本版
このロボットの特徴は、磁石で取り付いた場所を垂直・逆さまでも走行可能、iPhoneの専用アプリで操縦または黒線に沿って自動的に走らせることが可能、mbedというプログラミング用クラウドサービスを使いLEDモニターへの表示や行動パターンをプログラミングできる、という3点でしょうか。
例えば、ホワイトボードに黒線を引いておけば、勝手に沿って走ってくれるようですね。
学習用という位置づけのロボットのようですが、16×16のLEDがうまく使えば何か役立つものが作れそうな気がします。
お値段27,000円。2017年1月中旬発売。ただし限定発売、予約残り数がすでに少ない模様です。以下のサイトより予約可能。
スマホと連携しプログラム可能な壁を走るLEDサイネージ「うおーるぼっとLED」 | ショッピング | +Style (プラススタイル) : SoftBank(ソフトバンク) | IoT | プロダクト
![]() |

« 上海問屋の極薄・軽量 二つ折りキーボード | トップページ | ドスパラの2,017円限定福箱はスティックPC or SIMフリーWindowsスマホ入り »
「ロボット系」カテゴリの記事
- ツクモロボット王国の実店舗が閉鎖(2020.05.22)
- Ankerのロボット掃除機”Eufy”買ってみた(2020.03.22)
- 土木作業用四足歩行ロボット(2020.02.28)
- 重力に反したような動き?をするキューブ型ロボット(2019.11.19)
- ゼビウスをプレイするAIロボットが話題(2019.10.21)
« 上海問屋の極薄・軽量 二つ折りキーボード | トップページ | ドスパラの2,017円限定福箱はスティックPC or SIMフリーWindowsスマホ入り »
コメント