タイでiPhone 7の偽物の完成度が想像以上によろしいようで
中身はAndroidスマホながら、外観やアプリまでiPhoneそのものという偽物がタイで売られてたそうです。
タイのアンドロイド製「iPhone7」が完コピすぎ。注目のAirPodsも付属品に!? « 日刊SPA!
で、そのレビュー記事がこちら。4500バーツ(約1.4万円)で入手したそうで。
見た目はアイコンに至るまでまんまiPhone 7。4Gも使えるそうです。
しかもFind iPhoneやAppStoreまで再現。ただし、純正系アプリは起動するものの使えなかったり、AppStoreの場合は結局GooglePlayに飛んだりするそうですが。
この記事の入手先では売ってる側が「偽物」と説明した上で売ってるようなのでまだ救いがありますけど、これをiPhoneだと偽って売られてもパッと見には分かりませんね。
値段が明らかに偽物とわかる価格ですが、むしろiPhone並みの7〜10万円程度に値付けされたら余計に見分けがつきません。
まあ、iPhoneはよっぽど信頼できるところで買えってことですかね。
iPhone持ってる自慢したいだけなら、安上がりでいいですね。ただし、この激安価格ならばという話ですが。
私はウケ狙いに一つ欲しいとは思いますが、そのためだけに1.4万円は高いかなあ…でもタイ旅行の土産と思ったら勢いで買ってしまいそうですけど。
![]() |

« ポケモンGOに”メタモン”登場! | トップページ | IoT時代の誤送信メール!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
コメント