« SIMフリー版iPhone 6s/6s Plus/SEでUQ mobile SIMをプロファイルなしで利用可能に | トップページ | スマホ用の新たなOS「Plasma Mobile」 »

2016年11月15日 (火)

iOS 10.2では画面キャプチャー時のシャッター音が無音化

考えてみれば、なんでもっと早くやらなかったんでしょうね・・・

[N] 「iOS 10.2」スクリーンショット撮影時のシャッター音の無効化が可能に

iOS 10.2のベータ版が開発者向けに配布されてますが、日本向けiPhoneでは無音化できなかった画面キャプチャー時のシャッター音が消せるようになってるそうです。

iOS 10で一時カメラ・画面キャプチャー時のシャッター音を消す方法があったんですが、iOS 10.1ではそのバグが消されてしまいました。

カメラのシャッター音も邪魔ですけど、画面キャプチャー時くらい静かにできてもよさそうなもの、これがようやく改まるのはブログを書く身としてはありがたい限り。このブログ記事でもiPhoneのキャプチャー画像をよく使いますし。

夜や明け方にブログ記事を書くためにキャプチャーしたり、会社の昼休みにネタを見つけてキャプチャーする際など、音を消すのに苦労してるんですよね。

会社はカメラ禁止なのですが、別に昼休みに画面キャプチャーとるくらい問題ないのに変にシャッター音が出るおかげでなんだか後ろめたいことをやってるようで嫌なんですよね。

これで気兼ねなくキャプチャーできそう。早いとこiOS 10.2、配布してほしいですよね。

Apple iPhone 6 16GB シルバー 【docomo 白ロム】MG482J

« SIMフリー版iPhone 6s/6s Plus/SEでUQ mobile SIMをプロファイルなしで利用可能に | トップページ | スマホ用の新たなOS「Plasma Mobile」 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS 10.2では画面キャプチャー時のシャッター音が無音化:

« SIMフリー版iPhone 6s/6s Plus/SEでUQ mobile SIMをプロファイルなしで利用可能に | トップページ | スマホ用の新たなOS「Plasma Mobile」 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村