IIJmioのau版MVNOサービスでは使わなかった未使用通信量分の料金を返金へ
IIJmioのau版サービス”タイプA”専用で、かつ端末(arrows M03、ZenFone Go、ZenFone 2 Laser、ZenFone 3とのセットプランのみという条件ですが、使わなかった通信量分を返金してくれるサービスを12月から開始します。
IIJmio、au回線で毎月の未使用分の通信料を返金する「モバイルプラスサービス」を12月開始 - 週刊アスキー
500MBごとに100円返金されるこのプラン。例えば月3GBの音声プランだと月額1,600円(税抜き)ですが、500MB~1GB余ったら100円引き、1~1.5GB余れば200円・・・という感じに割引してくれます。
この10月からau版のMVNOサービスを始めたIIJmioですが、ドコモ版との差別化という意味ではこのサービスの意味は大きいですね。
ただし、先にも書いたように端末とのセットプランのみ。SIM単独プランでは適用されません。ご注意。
![]() |
IIJmio SIMカード ウェルカムパック (タイプA) ( バンドルクーポンキャンペーン中 4GB増量×3ヵ月間 )【Amazon.co.jp 限定】 |
« 拡張現実(AR)を使ったミサイルごっこが楽しめるアプリ”AR Missile” | トップページ | 2018年に”Apple Glass”登場か!? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
« 拡張現実(AR)を使ったミサイルごっこが楽しめるアプリ”AR Missile” | トップページ | 2018年に”Apple Glass”登場か!? »
コメント