ポケモンGOの新システム”デイリーボーナス”近日開始か!?
ポケモンGOのハロウィンキャンペーンが終了し、再び平穏なポケモンGO日和がはじまるかと思いきや、こんなシステムが導入されるようです。
ポケモンGOに新システム『デイリーボーナス』導入、7日連続獲得で追加報酬 も - Engadget Japanese
毎日一回”デイリーボーナス”が得られるようになるそうです。
午前0時(多分)を過ぎるごとに、最初のポケモンをゲットしたら500 XP、ほしのすな600がもらえるそうです。
またその日最初のポケストップ訪問では、アイテム以外に500XPが得られるようです。
さらにこれを7日連続続けると、デイリーボーナスが増量されてポケモンゲット:2000XP、2400ほしのすな、ポケストップ:2000XP+アイテム となるようです。
一体いつから始まるのか?開始時期は「まもなく」とし書かれておらず、その前にアプリのアップデートがあるのかなどは不明。とりあえず、まだ始まってはいませんね。
そういえばタマゴから孵るポケモンにも変動があったようで、10kmタマゴからはイーブイが孵らなくなったり(5kmタマゴのみ)、ポッポやコラッタが孵化することもなくなったようです。たしかに、10kmタマゴからイーブイが孵ったときのがっかり感は異常ですからねぇ(私は2回経験)。
結構派手なイベントの後だけに、その落差でユーザーが離れてしまうのをなんとかつなぎとめるためのアナウンスなのか?ユーザーとしては楽しめればいいです。
ただし、運転中や歩行中のポケモンGOは厳禁。命に係わる事故につながることもあるようなので、節度あるプレイを心がけたいものです。
![]() |

« iPhoneでガンを検出!その精度は99%!! | トップページ | どんなヘッドフォン端子でもBluetooth対応にしてしまうアダプタ”BT-C1” »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« iPhoneでガンを検出!その精度は99%!! | トップページ | どんなヘッドフォン端子でもBluetooth対応にしてしまうアダプタ”BT-C1” »
コメント