FREETELから1.5万円で4,000mAhバッテリー搭載 Android6.0の端末”Priori 4”発売
まさに価格破壊ですね。FREETELが激安ながらバッテリー容量の大き目なAndroid端末を発売します。
4000mAhバッテリー搭載で1.5万円、FREETELが高コスパSIMフリースマホ「Priori 4」を1月27日発売 - Engadget 日本版
この”Priori 4”という端末。お値段は14,800円で、4,000mAhというかなり大容量なバッテリーを搭載しているのが売りのAndroid端末です。
安いAndroid端末にありがちなのは、バージョンが4~5程度だったりするんですが、このPriori 4は6.0搭載。来年春までには最新の7.0への対応が謳われてます。
スペックとしては、MediaTek製クアッドコア、メモリ 2GB、ストレージ 16GB、800万画素のカメラに5インチ液晶を搭載。カラバリは6色。
予約開始は12月26日で、発売は1月27日。
最近は安いながらそこそこ使えるAndroid端末が増えましたねぇ。上位機種の発展が止まりつつある中、ますます低価格機種が注目を浴びそうです。
![]() |

« あえてその文字を大きくするか!?iPhone 7用”総務省指定”クリアケース | トップページ | スマホで電磁波測定ができる「超小型イヤホンジャック電磁波チェッカー」 »
「Android」カテゴリの記事
- 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件(2023.10.15)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
« あえてその文字を大きくするか!?iPhone 7用”総務省指定”クリアケース | トップページ | スマホで電磁波測定ができる「超小型イヤホンジャック電磁波チェッカー」 »
コメント