日本のアプリに飽きたら訪れてみたいサイト
スマホが一般化し、周りにはスマホを所有する人があふれている今日この頃。
私も2010年にiPod touch+モバイルWi-Fiを入手して以来、さまざまなスマホアプリを使い続けてきましたが、最近はかなり使うアプリが固定されつつありますね。
そんな閉塞感(?)を打開するためには、こういうサイトを利用するのがいいのかもしれません。
もう日本のアプリには飽きた!そんなコアな方に捧げるおすすめ海外アプリレビューサイト6選 | SEKAI LAB TIMES(セカイラボタイムス)
現在も頻繁に更新中の、海外のiOS/Androidアプリを紹介するサイトが6つ紹介されてます。
若干言葉の壁はありますが、日本にはない秀作に出会うこともあるようです。
ちょっとのぞいた限りではこれといったアプリは見つかりませんでしたが、ゲームに実用アプリ等、本当にいろいろあるみたいです。
最近私はソリティア系のような比較的単純で奥が深く、隙間時間に遊べるゲームを好んでますが、そういうアプリを探してみたいですね。さすがにそろそろウサビッチ ソリティアにも飽きてきましたし。
海外にはこの手のアプリが多そうに思うんですが、どうなんでしょう?
![]() |
« 日本でも「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」発売 ソフト30本を内蔵 | トップページ | レゴでできた修復容易なドローン”Flybrix” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« 日本でも「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」発売 ソフト30本を内蔵 | トップページ | レゴでできた修復容易なドローン”Flybrix” »
コメント