初代iPhoneとiPhone 7とを比べた動画
見た目は当然違うんですが、思ったより似ているところもあって、なかなか面白い動画です。
【動画】最新の「iPhone 7」と9年前の初代「iPhone」を色々と比較した映像 | 気になる、記になる…
初代iPhoneと、最新のiPhone 7とを比較した動画です。
OSはもう10世代目、フラットデザインになり標準アプリのアイコンも中身もずいぶんと変わってますが・・・
でも、意外と使い勝手は変わらないんですよね。下段のアイコン置き場もそのまま。初代iPhoneでもレスポンスは悪くありません。
もちろん、アプリの質も量も今のiPhoneはダントツに向上してますけど、今でも頑張って使おうと思えば使えますね、初代iPhone。
iPhoneの良さって、この「変わらない」部分があることじゃないかと思ってます。
Android使ってると、わりといろいろなところが変わって操作に迷うことが多いですね。
私は新しもの好きですけど、たいして困っていないところまでぽんぽん変わられるとやっぱり戸惑います。
こういうのを見ていると、ちょっと古いiPhone/iPod touchを出して使ってみたくなりますね。
我が家にあるもっとも古いiOS機は第2世代iPod touch。
もう長いこと使ってませんけど、まだ動くんでしょうかね?暇ができたら一度出してみようかと思います。
![]() |
« ポケモンGOに最適!?腕時計型のモバイルバッテリー”ウォッチャGO” | トップページ | iPhone 7 Plusを使って約4週間 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« ポケモンGOに最適!?腕時計型のモバイルバッテリー”ウォッチャGO” | トップページ | iPhone 7 Plusを使って約4週間 »
コメント