iPhone 7でイヤホンジャック・Lightningコネクタを同時に使えるようにするケース「Fuze」
しかも、バッテリーまで内蔵です。
Indiegogoにて、イヤホンジャック付きのiPhone 7/7 Plus用ケース「Fuze」が資金募集中です。
Fuze Cases: Bringing Back the Audio Jack | Indiegogo
ケースにLightningコネクタとイヤホンジャックを搭載しているため、変換アダプタの煩わしいケーブルがありません。
充電しながらヘッドフォンをつけて音楽を聴くことも可能です。
またiPhone 7用には2,400mAh、iPhone 7 Plus用には3,600mAhのバッテリーも搭載。ポケモンGO用に持ち出すにも便利な仕様ですね。
現在59ドルで一つ入手可能。12月に出荷予定。
寝床で動画でも見ようかと思ったとき、私は片耳用のカナル式ヘッドフォンをよく使うんですが、iPhone 7 PlusだとジャックがないのでわざわざBluetoothヘッドフォンを出すか、面倒くさくなって見るのやめちゃうかのどちらかですね。
おかげでメディア再生の友はiPhone 6 Plusになることが多いですね。うちの6 Plusは容量も128GBありますし。
この3.5mmジャック廃止に関して、世間では賛否両論ありますが、なんとなくAndroid端末でも同様のジャックなし端末が増えそうな予感です。世の中の流れですかね。
こういうケース、今後は増えそうな予感です。
![]() |
« Apple Watchの純正アプリで睡眠分析が可能に!? | トップページ | 人工知能と英会話!?手軽に英会話できるアプリ「SpeakBuddy」 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« Apple Watchの純正アプリで睡眠分析が可能に!? | トップページ | 人工知能と英会話!?手軽に英会話できるアプリ「SpeakBuddy」 »
コメント