ポケモンGOに最適!?腕時計型のモバイルバッテリー”ウォッチャGO”
要するに腕につけるモバイルバッテリーなんですが、案外よくできてます、これ。
リストバンドバッテリー時計「ウォッチャGO」 | スマホ・タブレット,モバイルバッテリー | サンコーレアモノショップ
サンコーレアモノショップから登場のこの腕時計型モバイルバッテリー”ウォッチャGO”。
名前から察するに、ポケモンGO向けなんでしょうね、やっぱり。
ごらんのとおり、腕に巻いて使います。なので、充電中でも片手持ちがらくらく。
バッテリー容量は2,000mAhと決して多いわけではありませんが、まあまあの容量。お値段は2,980円。
短めのケーブルも付属。これ一本でLightning/microUSB兼用だそうです。
さらに、せっかく腕に巻くものだけに、腕時計まで内蔵。
確かに便利そうなモバイルバッテリーですね。
でもこのバッテリー、充電中はずーっとスマホを左手で持ち続けていないとだめじゃないですか?
たまには胸ポケットにしまって普通に歩きたいものですが、その際はいちいち腕から外さないといけません。
ついでに言うと、ちょっとデザインがださry)
便利なような、不便なような・・・微妙なバッテリーですが、かさばらないモバイルバッテリーと考えれば、ポケモンGO以外の用途でも活躍してくれそうです。
![]() |
« 「NAS EXPO 2016」というイベント | トップページ | 初代iPhoneとiPhone 7とを比べた動画 »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 「NAS EXPO 2016」というイベント | トップページ | 初代iPhoneとiPhone 7とを比べた動画 »
コメント