ポケモンGOをやると寿命が41日延びる!?
先日ポケモンGOがアップデートされ、メダルに応じてポケモンの捕まえやすくなる、ジムでのトレーニングが6体まで可能などの機能アップがされました。
私もちょっと遅れてアップデートを実行。
メダルを見てみましたが・・・なんだか、見た目がずいぶん変わりましたね。
金に達しているものだと、この通り捕まえやすさが”+3”に。
”銅”だと”+1”でした。
ところで、”+3”だとどれくらい捕まえやすくなるのか?さっぱりわかりませんが。
それはともかく、こんな論文が出てるそうです。
【やじうまPC Watch】Pokémon GOのプレイで寿命が41日間延びる。Microsoftの研究者が報告 - PC Watch
ポケモンGOによって毎日1,000歩歩けば、寿命が41日延びるというもの。
スマホのログなどを収集すると、ポケモンGOをやっているアクティブユーザーは明らかに運動量の増加が認められるようです。
このアプリ、いろいろといわれてますけど、歩くきっかけになるという点ではプラスの面に働くようですね。
ただ最近私はあまりポケモンGOやってませんねぇ。図鑑のポケモンは110種類。ここから先が伸びる気がしない・・・
もうちょっと、新たな楽しみ方が増えるといいんですけどね。さらなる機能強化をお願いしたいところです。
![]() |
« iPhone 7 Plus 32GBモデルで”メモリゲート”勃発!? | トップページ | PC内蔵の丸まるキーボード登場 »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« iPhone 7 Plus 32GBモデルで”メモリゲート”勃発!? | トップページ | PC内蔵の丸まるキーボード登場 »
コメント