あちこちに張り付けられて温度を測定しスマホに記録できるワッペン”ThermoPeanut”
一見見た目は超小型の赤外線リモコンのようですが、温度を測定して記録し、スマホに送信できるというセンサー付きワッペンです。
あちこちにペタッと貼り付けるだけでスマホ対応温度センサーになる「ThermoPeanut」 - GIGAZINE
この”ThermoPeanut”というガジェット、名前の通りピーナッツ型の本体。
ボタン電池で最大6か月動作し、一定間隔ごとの温度測定値を記録し、スマホに送信できるとのこと。スマホとはBluetoothで接続。
リンク先にもある通り、冷蔵庫や赤ちゃんの部屋の温度など、温度変化が気になるところへ張り付けて監視することができます。
測定範囲は-20~+60度まで測定可能。防水性があるらしく、ふろ場でも設置可能なようで。
それにしてもずいぶん小さなセンサーですが、誤差はどんなものなんでしょうか?小さいと測定誤差が大きくなるように思いますが、どうなんでしょう?
![]() |
RC-5 USB温度データーロガー 温度記録計 データレコーダー 32000ポイント 簡単に温度を記録し、解析できるデータロガー ブルー |
« 超小型のWi-Fi付きArduino互換のIoT機器”Nefry” | トップページ | さいころサイズでフルHDの超小型カメラ »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« 超小型のWi-Fi付きArduino互換のIoT機器”Nefry” | トップページ | さいころサイズでフルHDの超小型カメラ »
コメント