ドコモSIMにはiPhone 7/7 PlusのFelicaに未対応のSIMがある!?
国内版のみFelicaが搭載されたiPhone 7/7 Plusですが。
ドコモのSIMによっては、Felica未対応になるという話です。
docomoユーザは要チェック!SIMのバージョンによってFeliCaが使えないおそれあり! - Engadget Japanese
といっても、まだ肝心のFelicaを使ったApple Payがはじまってませんので、真偽は不明。
使えないとされるドコモSIMは、ロゴの部分の背景が赤になっているもの(2013年2月25日まで発行)。
こういうやつだそうです。
なお、今どきのはこうなってます。
ドコモ版iPhoneが登場したのは2013年9月なので、ドコモ版iPhoneを使ってる人なら多分ほとんどが後者じゃないでしょうか?
ただ、MVNO SIMを使っていた場合は赤背景版であることもあるので、もしSIMフリー機とMVNO SIMを組み合わせて使っている人は注意が必要です。
うちのイオンモバイルは幸い後者ですね。
もっとも、私がすぐにFelicaを使えるかどうかがわかりませんが。
せめて、manacaは対応を表明してほしい・・・
« 小型でプログラミング可能なくも型ロボット”Xpider” | トップページ | iPhone 7 Plus液晶画面用保護ガラス購入 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« 小型でプログラミング可能なくも型ロボット”Xpider” | トップページ | iPhone 7 Plus液晶画面用保護ガラス購入 »
コメント