Raspberry Pi Zeroで作るスーファミエミュレータ”SNES Micro”
欲しい方は、リンク先より製作方法をご覧ください。
【やじうまPC Watch】数cm四方のスーファミエミュハード。Raspberry Piベース - PC Watch
見事に小型のスーパーファミコンですが、実際は結構手間暇かけて作ってますね。
製作中の動画は以下。
てっきり3Dプリンターで作ってるのかと思いきや、削ったアクリル材のような材料と粘土からできてるようで。
肝心のエミュレータは著作権的に真っ黒なものでしょうが、本体の製作方法はいろいろな電子工作で使えそうな技ですね。これだけ手が器用な人はうらやましい限りです。
![]() |
« iPhone 7 Plusレビュー二日目! | トップページ | 超小型のゲーム機キット”TinyScreen Video Game Kit” »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- 忌まわしき暗黒の使者”G”を紫紺の炎に包みこの世から抹消せよ!的な装置(2022.10.18)
- Raspberry PiでUSBマイクから連続録音させる(2022.09.04)
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
« iPhone 7 Plusレビュー二日目! | トップページ | 超小型のゲーム機キット”TinyScreen Video Game Kit” »
コメント