Raspberry Pi Zeroで作るスーファミエミュレータ”SNES Micro”
欲しい方は、リンク先より製作方法をご覧ください。
【やじうまPC Watch】数cm四方のスーファミエミュハード。Raspberry Piベース - PC Watch
見事に小型のスーパーファミコンですが、実際は結構手間暇かけて作ってますね。
製作中の動画は以下。
てっきり3Dプリンターで作ってるのかと思いきや、削ったアクリル材のような材料と粘土からできてるようで。
肝心のエミュレータは著作権的に真っ黒なものでしょうが、本体の製作方法はいろいろな電子工作で使えそうな技ですね。これだけ手が器用な人はうらやましい限りです。
![]() |
« iPhone 7 Plusレビュー二日目! | トップページ | 超小型のゲーム機キット”TinyScreen Video Game Kit” »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- ケーブルクリップやらRaspberry Pi 4用ケース等を買ってみた(2021.07.11)
- Raspberry Pi 4でWindows 11が動く!?(2021.07.02)
- Jetson Nanoの固定カメラで人の動きを分析する「動線分析」をやらせてみた(2021.06.27)
« iPhone 7 Plusレビュー二日目! | トップページ | 超小型のゲーム機キット”TinyScreen Video Game Kit” »
コメント