世界最小のミニPC”Gole1”が11月に一般販売へ
「世界最小のWindows 10 PC」のGole1が到着!!でも紹介した”Gole1”が、11月から一般販売を始めるようです。
世界最小のミニPC「GOLE1」一般販売 - 株式会社ドゥモアのプレスリリース
価格は、メモリ2GB、32GBストレージのモデルが早割特価で13,800円、通常価格18,800円(私の持っているモデル)。4GBメモリ、64GBストレージのモデルは早割特価が19,800円、通常価格24,800円となってます。
購入は以下のサイトから。
中国Gole Technology社製ミニPC「GOLE1」 - ヴェルテ
予約はすでに9月9日から開始、発送は11月予定。
単体でも使えて、家庭用テレビのHDMIにつなげばデスクトップとしても使えるGole1。
意外とタブレットモードのソフトキーボードも使いやすくて、頑張れば出張用には最適なWindowsマシンかもしれません。
ただ、バッテリー充電時は3時間以上つなぐなとかマニュアルに平気で書いてあるあたり、若干玄人臭がする製品。
昨今は充電時に爆発・炎上するどこかのスマホのような話もありますし、私もGole1はそばにいるとき&起きているときにしか充電しないようにしてます。
ちょっと注意が必要な端末ですけど、使い勝手も悪くないですし、私は重宝してますね。寝床でブログ更新したり、いずれは出張のお供に連れて行こうかと思ってます。
![]() |
« Microsoft Lumiaシリーズ 12月に終了か!? | トップページ | スマホの前面カメラに取り付けて水平にしたまま撮影できるアクセサリ”PRISMO” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
« Microsoft Lumiaシリーズ 12月に終了か!? | トップページ | スマホの前面カメラに取り付けて水平にしたまま撮影できるアクセサリ”PRISMO” »
コメント