Microsoft Lumiaシリーズ 12月に終了か!?
Windows Phoneそのものが終わるわけではありませんが、かなり影響はありそうです。
Microsoft、今年12月で「Lumia」シリーズの販売を終了か | 気になる、記になる…
そういえば、Windows 10の大型アップデートがあったというのに、Windows 10 Mobileはあまり変わらず、近頃は新型も発表されず、一体どうなったのかと思いきや、こんな事態になっているようです。
サードパーティ製のWindows Phoneは、ここ日本でもFREETEL KATANA01をはじめいくつか出てますけど、この辺も盛り上がっているとは聞きませんね。
私もせっかく買ったLumia 535は最近ほったらかしですし。
OSや端末の出来が悪いというわけではないんですが、やはりアプリが少ないのが致命的ですね。iPhoneやAndroidで当たり前のこと(YouTube動画再生、定番のニュースアプリ、ポケモンGOなど)ができないということが、こんなにハンディになるとは思いもよらず。
最近Microsoftは、Windows Phoneにあまり本気ではなさそうですね。
なかなかひっくり返せませんし、今のスマホ市場は。
それよりも本業のWindowsを盛り上げるのが精いっぱいのようです。
そのおかげか、私個人としてはWindowsはわりといい方向に行ってる気がします。
Bash on Windowsを実装したのは私としてはすごいありがたい機能。おかげでTensorFlowで歴代「クラウン」の画像を判別させてみたりしてます。
無理に今のスマホ業界に食い込むより、得意分野を伸ばす方に注力するのがよさそうです。
![]() |
« Microsoftが人工知能付き冷蔵庫を開発中!? | トップページ | 世界最小のミニPC”Gole1”が11月に一般販売へ »
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
« Microsoftが人工知能付き冷蔵庫を開発中!? | トップページ | 世界最小のミニPC”Gole1”が11月に一般販売へ »
コメント