« 手のひらサイズのアーケードゲーム機がRaspberry Pi Zeroで作れる | トップページ | 釣り糸の先の様子を撮影できるカメラ”水深50m・海水対応 フィッシングカメラ” »

2016年9月30日 (金)

iPhone 7/7 Plus付属のLightning-ヘッドフォン変換コネクタとヘッドフォンジャックを併用したらどうなるか?

同時には使えないようですね。

【疑問】Lightningイヤホンと普通のイヤホン一緒に挿すとどうなるの? | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう

考えてみれば気になる実験ですが、Lightning - ヘッドフォン変換コネクタをiPhone 6s以前の機種に使い、同時にヘッドフォンジャックに別のヘッドフォンを挿したらいったいどちらから音が出てくるのか?あるいは、両方から聞くことが可能なのか?

結論から言うとあとから挿した方から音が聞こえるというのが正解のようです。

友人や恋人と一緒に音楽を聴きたくなったら、ヘッドフォンジャックから分岐するしかなさそうです。

こういう使い方を考えたこともなかったので、目から鱗の実験。もっとも、知ったところで大して役には立ちませんが。

逆に言えば、iPhone 7/7 Plus以外でもあのアダプターを使うことはできるんですね。大して役にはたちry)

この変換アダプタを使って聴くと若干音質が落ちるらしいので、iPhone 7シリーズではBluetoothアダプタを使うのがベターのようですね。

【日本正規品】メーカー1年保証 / QCY QY8 白黒2色 Bluetooth イヤホン BT ver 4.1 ワイヤレスイヤホン マイク内蔵 ハンズフリー 通話 APT-X CSR 8645 CVC6.0 ノイズキャンセリング搭載 防水 / 防汗 高音質スポーツイヤホン 技適認証済 (ブラック)

« 手のひらサイズのアーケードゲーム機がRaspberry Pi Zeroで作れる | トップページ | 釣り糸の先の様子を撮影できるカメラ”水深50m・海水対応 フィッシングカメラ” »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 手のひらサイズのアーケードゲーム機がRaspberry Pi Zeroで作れる | トップページ | 釣り糸の先の様子を撮影できるカメラ”水深50m・海水対応 フィッシングカメラ” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村