« 宇宙戦艦ヤマト 2202 製作発表!2017年2月25日に第1章上映開始 | トップページ | iPhone・iPadでフルセグ視聴ができるチューナー”STV100” »

2016年9月 6日 (火)

iPadは映画作りを変えるのか!?シン・ゴジラでiPad Proが活用された模様

シン・ゴジラがいろいろな角度から話題になってますけど(映画的、政治的、軍事的、指向的・・・などなど)、このシン・ゴジラ製作に当たってiPad Proが活躍していたそうです。

映画の作り方を変えるのはiPad Pro? シン・ゴジラで使われていたアプリがすごかった

映画作りってどんなプロセスを経て作られるのか、あまり調べたことはありませんでしたが、映像を個々で確認するということがあって、そこでiPad Proが活躍したということのようです。

何度も同じカットを見直し、気になるところを修正・編集を担当者に依頼、またできた画像を共有する・・・ということがiPad Pro一台でできちゃったようです(実際にはサーバーもいますけど)。

昔はDVDやVHSで持ち帰って同じようなことをやってたみたいですが、作業性は抜群にiPadを使う方が上のようで。

別にタブレット機なら何でもよかったのかもしれませんが、iPad Proを使うことで実際の色彩感覚を共有することができたみたいですね。

これがバラバラの機種だったり、昔のようなメディアでの確認だと、モニターの癖に依存してしまうためうまくいかなかったようです。

確かに、Apple製品は昔からこの手の色合わせが必要な現場にはよく使われてますよね。Macは完璧なWYSIWYGマシンとしてDTP業界でよく使われてましたし。

デジタル化によってもたらされた利便性なんですが、最近は素人でも結構な映像作品を作り出す方がいますし、こういうiPad活用法が広く使われるかもしれませんね。

iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB ML0R2J/A ゴールド(iOS)

« 宇宙戦艦ヤマト 2202 製作発表!2017年2月25日に第1章上映開始 | トップページ | iPhone・iPadでフルセグ視聴ができるチューナー”STV100” »

iPad」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 宇宙戦艦ヤマト 2202 製作発表!2017年2月25日に第1章上映開始 | トップページ | iPhone・iPadでフルセグ視聴ができるチューナー”STV100” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村