買った当日は帰りが遅かったため、翌日はいろいろといじってみました、iPhone 7 Plus。
iPhone 6s、6 Plusあたりと交互に使ってたので、そのあたりの違いも含めてレビュー。
これまでのiPhoneとの大きな違いは3つ。
まず一つ目はホームボタンが物理ボタンではなくなったこと。
昨日もちらっと違和感があると書きましたけど、これは一日では慣れませんね。やはりクリック感が足りません。
クリック感がない代わりに、押すとこつこつバイブが裏から触感を与えてくれるんですが、やっぱりストロークがないといまいち押した気になりません。
シングルクリックなら問題ないんですが、タスク切り替えやアプリを落とすためにダブルクリックすると失敗することもあります。
なんとなくコツはつかんだものの、違和感はぬぐえません。慣れるまでしばらくかかりそうです。
ただ、スリープ解除はこの物理ボタンではないホームボタンでも解除可能。この辺は普通の使い方です。
しかし、本体がフリーズしたときはさすがにこのボタンは効かないため、ハングアップ時の強制リセット方法が変わってます。
「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を強制的に再起動する方法 | gori.me(ゴリミー)
従来は「電源ボタン+ホームボタン 長押し」だった強制リセットが、iPhone 7/7 Plusからは「電源ボタン+音量下げボタン 長押し」に変わりました。
新しいiPhoneを買った人は、頭の片隅に覚えておいた方がよさそうです。私も年に1~2回は使いますからね、強制リセット。
ところで、iPhone 7 Plusはこういうスリープ解除方法もあります。
寝かせた状態から
ちょい立てる。
ここでホームボタンを押すと解除。
これは、iOS 10を入れたiPhone 6sでも可能。
二つ目は、ヘッドフォンジャックがなくなったこと。
こういうアダプターを使えばつくんですけど、やっぱりスリムではないですね。
Bluetoothヘッドフォンを使えば今まで通り。
線もすっきりするし、こっちを使えってことですかね?
ジャック穴がなくなった分、スピーカーが大きくなったためか音量が少々大きめです。
カメラ撮影時や画面キャプチャしたときのシャッター音が、ほかのiPhoneと比べて全然大きく感じます。
もちろん音楽再生時もちょっと大きめ。もっとも、あまり音質がいいとはいいがたいですが。
さて、3つ目は防水性能。
今までのiPhoneではこんなことをやろうなんて思いもよりませんよね。
これを見た妻がびびってました。
ただ、Appleからは「水にぬれた後は5時間開けてから充電」とアナウンスされてます。濡れた直後にすぐ充電は避けた方がよさそう。
風呂場で使えるとか、そういう目的の防水ではなく、あくまでも雨にぬれたり水たまりに落としても大丈夫という程度の保険と考えた方がよさそうです。
以上が、これまでのiPhoneと特に違うところ。
便利なような、不便なような、そうでもないような。感じ方は人それぞれかと。
ところでこの7 Plus。カメラセンサーが二つあるので、カメラは性能向上しているらしいですが。
こちらはiPhone 6sで撮影。
こっちはiPhone 7 Plus。
被写体が悪いんでしょうが、あまり違いを感じません。
屋外撮影だと、また違った写真が撮れるんでしょうかねぇ?
せっかくのデュアルカメラらしさを実感してみたいものです。
そういえば、Felicaが搭載されましたけど。
まだApple Payがスタートしていないため、こちらの機能は今のところなんの役にも立っておりません。
世間ではSuicaばかりが取り上げられましたけど、それ以外にもクレジットカード系で対応するところのものがあるようです。
Apple Pay - 始め方 - Apple(日本)
イオンカードやセゾンカード、使える場所もコンビニにイオン、携帯ショップ等様々です。
でも、できればJR東日本以外の交通系、この辺ならmanacaが使えるようになってほしいですねぇ。
このFelicaに関連して、日本仕様のiPhone 7/7 Plusだけはこういう刻印がついてるそうです。
名前乗せてるくらいなんだから総務省あたりが率先して日本全国の交通系カードにも対応させろよ!って言いたいですね。日本中のiPhoneユーザーだって税金払ってるんですから。
ところで、今回のiPhone 7/7 Plusですが。
てっきりいつも通り4.7インチ版のiPhone 7の方が売れてると思いきや。
なんと予約数ではiPhone 7 Plusの方が上回っていたようです。
iPhone7/7 Plusの予約販売、7割は2つの新色!Plusが過半数! - iPhone Mania
大画面にデュアルカメラ、3GBメモリというのが7 Plusの売りですけど、これが多くの人にとって受け入れられたんでしょうかね?
たまたまですけど、世界ではちょうどこのサイズのライバル社のスマホが文字通り炎上騒ぎを起こしてますし、そちらの需要が流れてきたのかもしれません。
そういえば、処理速度も向上してるのがiPhone 7/7 Plusの売りの一つ。
でもすでにiPhone 6あたりで必要十分な速さ。
しかし、こころなしかいろいろな動作がちょっと速く感じますね。アプリの起動、キーボード入力、画面のスクロール速度などなど。
さほど重いアプリをまだ使っていないのが残念。iMovieなど、動画処理が絡むアプリだともっと実感できるかもしれませんね。
ということで、iPhone 7 Plusを使って二日目でしたが。
今までのiPhoneから比べて劇的に進化したという実感はあまりありませんね。
特に大きな不満もない代わりに、すごい機能が追加されたという実感も今のところありません。
進化が緩やかということは、旧型を使っている人にとっては逆に古さを感じなくていいんですけどね。
ユーザーにとってはいきなり1~2年で陳腐化しないということは安心感につながります。
これが日本においてiPhoneユーザーを増やしている最大の要因といえるかもしれません。ただしこのことはAppleにとっては、乗り換え需要が掘り起こせなくて大変ですが。
ただ、Felicaが使えるようになると違いを実感することになりそう。
あれが使える環境は、特におサイフケータイを使いたいからAndroidスマホを使っていた人にも買い替え需要を掘り起こすきっかけとなりそうです。
最近のコメント