ポケモンGOがアップデート!今度はポケモンを捕獲した日・場所が表示される
平日はすっかり立ち上げなくなったポケモンGOですが、1.9.0にアップデートされました。
今度のアップデートは、ポケモンごとに捕獲した日と場所が表示される、Pokémon GO Plus関連の機能アップ(”おこう”で現れたポケモンにも反応する)が主な変更点です。
私はPokémon GO Plusを使っていないため、捕獲日・場所くらいですね。
早速、チェックしてみました。
捕獲した場所が表示されるといっても、上のようにかなりおおざっぱ。
”名古屋市中村区”って・・・これ名古屋駅周辺ですね。
ちなみに「リニア・鉄道館」で捕獲したレアコイルは「名古屋市港区」
このカビゴンは10km/hタマゴから孵ったんですが、孵った場所は名古屋駅のセントラルタワーズ。しかし、表示されているのはタマゴをゲットした場所のようです(”捕獲日”の方は孵った日)。
なお「ジャズドリーム長島」の場所は「(三重県)桑名市」になってます。いや、あそこは長島町なんですけどね。
いまいち意味があるようなないような微妙な機能ですが、捕獲日・場所を見て思い出に浸るのもいいかもしれません。
Pok・mon GO Plus (ポケモン GO Plus) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙 配信 |
« ついに1TB!大容量SDカード登場!! | トップページ | iPhone 7 PlusのデュアルカメラはiOS 10.1で本領発揮!? »
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« ついに1TB!大容量SDカード登場!! | トップページ | iPhone 7 PlusのデュアルカメラはiOS 10.1で本領発揮!? »
コメント