伝説のポケモンが確認される → Nianticが削除
現在、ポケモン GOのポケモンの数は142。150あるといわれるポケモンの一部は未だにゲーム上に登場せず。
・・・のはずなんですが、そんな「伝説のポケモン」がゲットできた人がいるそうです。
「伝説のポケモン」をNianticが削除。伝説の行方は…|ギズモード・ジャパン
「フリーザー」と呼ばれるポケモンをゲットし、ジムに配置しているユーザーがいたそうです。
ただしこの伝説ポケモン、間違って出てきたようで、アプリ開発元のNianticが”トレーナーと合意の上”で削除したそうです。
どうやら間違って配布してしまったらしいですが、裏を返すといくつかの未公開のポケモンがあり、配布するタイミングを計っているいるのかもしれません。
そういえば、名古屋にある鶴舞公園も一時ミュウツーが出ると一時騒然となったようですが。
さすがにそんなに激レアなポケモンがそうそう手に入るというわけではなさそうです。
とはいえ、もしかしたらだれも手に入れていないもっとレアなポケモンをゲットしている人が世界にはいるのかもしれません。
« おそロシア!ポケモンGOへのロシア保守派の対抗アプリが気になる | トップページ | 秋葉原で98ノートのジャンク品が多数販売 980円~ »
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« おそロシア!ポケモンGOへのロシア保守派の対抗アプリが気になる | トップページ | 秋葉原で98ノートのジャンク品が多数販売 980円~ »
コメント