伝説のポケモンが確認される → Nianticが削除
現在、ポケモン GOのポケモンの数は142。150あるといわれるポケモンの一部は未だにゲーム上に登場せず。
・・・のはずなんですが、そんな「伝説のポケモン」がゲットできた人がいるそうです。
「伝説のポケモン」をNianticが削除。伝説の行方は…|ギズモード・ジャパン
「フリーザー」と呼ばれるポケモンをゲットし、ジムに配置しているユーザーがいたそうです。
ただしこの伝説ポケモン、間違って出てきたようで、アプリ開発元のNianticが”トレーナーと合意の上”で削除したそうです。
どうやら間違って配布してしまったらしいですが、裏を返すといくつかの未公開のポケモンがあり、配布するタイミングを計っているいるのかもしれません。
そういえば、名古屋にある鶴舞公園も一時ミュウツーが出ると一時騒然となったようですが。
さすがにそんなに激レアなポケモンがそうそう手に入るというわけではなさそうです。
とはいえ、もしかしたらだれも手に入れていないもっとレアなポケモンをゲットしている人が世界にはいるのかもしれません。
![]() |
« おそロシア!ポケモンGOへのロシア保守派の対抗アプリが気になる | トップページ | 秋葉原で98ノートのジャンク品が多数販売 980円~ »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« おそロシア!ポケモンGOへのロシア保守派の対抗アプリが気になる | トップページ | 秋葉原で98ノートのジャンク品が多数販売 980円~ »
コメント