« ポケモンGOでレアポケモンを取り損なって投げつけても大丈夫!?な1万円スマホ”LEAGOO M5” | トップページ | 自撮り用に最適!LEDが42個ついて懐中電灯代わりにもなるiPhoneケース”iFlash” »

2016年8月26日 (金)

mouseの小型コンピュータ”LUV MACHINES mini”

ASCIIの記事中では”Mac mini”にならい”mouse mini”なんて呼んでますが。

ASCII.jp:Mac miniを超える"mouse mini"!? 幅26ミリの小型デスクトップを実力チェックだ (1/3)

確かに小さいコンピュータです。

私はMac miniより”Eee BOX”を連想しましたが。

この小型PC、小さいわりに高性能。

通常、小型のPCってAtomプロセッサを使ってるものが多いですが、このLUV MACHINES miniはCeleron 3205U(39,800円~)からCorei5 6200U(67,800円~)搭載モデルまであります。最下位モデルは2.5インチ 500GB HDD。間は120GB SSD、240GB SSDモデルになり最上位は960GB SSDを搭載(89,800円~)。メモリは4~8GBでカスタム可能。

バックアップ兼拡張用外付けストレージもつけられるようです(自動バックアップ機能付き、追加で12,900円~)。

今どきのPCとしては高いような、安いような。

外付けストレージ付きモデルなら、以前私が書いたストレージPCに近いモデルですね。

最近、私の周りでは多いんですよね。PCが立ち上がらなくなった、中身どうしよう・・・って相談。

最近はPCを買い換えないので、一つのモデルを長く使ってるのが原因みたいですね。

ある人からは、何とか出来んかと危うく持ち込まれそうになったこともありますが、正直そこまで暇じゃないし、PC○ポじゃないところに持ち込んで吸い出してもらえばぁ、と返しました。

てことで、個人向けでも小型で大容量のバックアップストレージ付きのPCが主流になるといいんですが。

パソコン・BTOパソコンの通販ショップ マウスコンピューター

« ポケモンGOでレアポケモンを取り損なって投げつけても大丈夫!?な1万円スマホ”LEAGOO M5” | トップページ | 自撮り用に最適!LEDが42個ついて懐中電灯代わりにもなるiPhoneケース”iFlash” »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

私はオークションの出品するパーツの
テストの為にデスクトップが欲しいです。
条件は緩くWindows10が動いて、PCIバスがある事。
結構シリアルポートやSCSIカード等ドライバが
あれば動くものが多いそうです。


通常使う人少ないですけど(だからオークションで稼げるのですが

こんにちは、mokekyoさん。

今でもあるんですかね?PCIバス付きのマザボって。でもIvy Bridge世代ならWindows10動きますし、あの頃のマザボならまだまだありますね、PCI付き。

うちはPT2があるんですが、PCIボードをさすところがないため使っておりません。勿体無いですねぇ。

多少古くてもWindows10が動いていれば
良いのでリサイクルされたものや企業向けの
ものであれば、あると思いますが、最近は
PCIバスすら無くなってるんですか、、、びくりですね(汗

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mouseの小型コンピュータ”LUV MACHINES mini”:

« ポケモンGOでレアポケモンを取り損なって投げつけても大丈夫!?な1万円スマホ”LEAGOO M5” | トップページ | 自撮り用に最適!LEDが42個ついて懐中電灯代わりにもなるiPhoneケース”iFlash” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ