« TensorFlowにてクラウン14世代分の機械学習をやらせてみた | トップページ | リニア・鉄道館へ行ってきました(With ポケモンGO) »

2016年8月28日 (日)

次のiPhone 7(仮)はFeliCa搭載か!?

あと1か月もすると姿を見せているはずの次期iPhoneですが、今のNFC(TypeA/B)に加えて、日本ではおサイフケータイや交通系ICカードに使われているFeliCaに対応するかも!?とのことです。

iPhoneがおサイフケータイ(FeliCa) に対応か。Apple Payが間もなく日本上陸 - Engadget Japanese

今のところ日本国内のガラパゴス仕様なFeliCaですが、iPhoneにとっては日本での売れ行きはわりと大きい方ですから、いよいよ搭載することを決めたのかもしれません。

FeliCa対応についてはJR東日本との間で交渉中との話もあり、ひょっとしたらひょっとするかもしれません。

これとは別に、今の方式のApple Payも始まるかもといわれてます。

Apple Pay、こっそり日本国内の一部マクドナルドで利用可能だった - iPhone Mania

(すでに一部店舗で使えるようですが)

私自身 次のiPhoneは見送りと決めてましたけど、今回の話が本当ならもしかしたら・・・

おサイフケータイ自体は使わないと思いますが、manacaの代わりができたりするのならちょっと考えてしまいます。

【docomo】 iphone 6s A1688 (64GB, ゴールド)

« TensorFlowにてクラウン14世代分の機械学習をやらせてみた | トップページ | リニア・鉄道館へ行ってきました(With ポケモンGO) »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次のiPhone 7(仮)はFeliCa搭載か!?:

« TensorFlowにてクラウン14世代分の機械学習をやらせてみた | トップページ | リニア・鉄道館へ行ってきました(With ポケモンGO) »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村