本物のフライドチキンのようなiPhoneケース
こういう食品サンプル的なiPhoneケース、日本でも時折売ってるのを見かけますが、海外でもうけてるんでしょうか?
ホンモノ?思わず二度見する「フライドチキンのスマホケース」がおいしそう!
まるでケン○ッキーフライドチキン風なブツの付いたiPhoneケースです。お値段は30ドルほど。
ちなみに、左が本物。確かによく似ています。
普段使いにはちょっと不便な気がするケースですが、仲間内などで一発うけを狙うなら手を出してもいい商品かもしれませんね。
私は食品サンプル付きケースにはやや冷ややかな態度をとり続けてるんですが。
というのも、結局一度きりのうけ狙い以外に使い道を思いつかないというのがその理由。
それでも、ちょっと欲しいと思ったケースが一つだけあります。
ずばり「天空の城ラピュタ」に出てくるあれ風のケースです。
ラピュタ ファンなら、なんとなくわかっていただけると思います。
![]() |
« TensorFlowで歴代「クラウン」の画像を判別させてみた | トップページ | 何のポケモンの巣かがわかる”出現記録”付きのサーチアプリ”P-GO SEARCH” »
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« TensorFlowで歴代「クラウン」の画像を判別させてみた | トップページ | 何のポケモンの巣かがわかる”出現記録”付きのサーチアプリ”P-GO SEARCH” »
コメント