睡眠の質向上に貢献してくれるスリープIoTデバイス「Withings Aura」がApple Storeにて発売
日本人は世界的に見ても睡眠不足な民族のようですが、そんな寝不足な状況解消に一役買ってくれそうなデバイスが発売されました。
ちょっと贅沢な睡眠はいかが?スリープIoTデバイス「Withings Aura」が発売。税込4万800円 - Engadget Japanese
睡眠チェック・支援をしてくれるスリープIoTデバイス「Withings Aura」です。
平べったいやつを布団の下に引いて使うスリープセンサーで、これで睡眠時の動き、呼吸、心拍を測定。
縦長のデバイスは寝床の横に置いて使用。こちらは室内の音・光・気温をトラッキングするだけでなく、光と音で快適な睡眠にいざなうという役割も持ってるそうな。
スマホとの連携も可能。Apple Storeで発売されてますが、iOS/Androidで使用可能です。
お値段は4万円ちょっととちょっとお高いですが、どうしてもぐっすり眠れている気がしない・・・という人には試したくなるようなデバイスですね。というか、私も欲しい・・・
![]() |
WAS01 Aura Smart Sleep System オーラ スマート スリープシステム Withings社【並行輸入】 |
« ポケモンGOがVer.1.3.0にアップデート!不具合解消 バッテリーセーバー復活 | トップページ | Apple 2017年はiPhoneと同時に全く新しいデバイスを発表!? »
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« ポケモンGOがVer.1.3.0にアップデート!不具合解消 バッテリーセーバー復活 | トップページ | Apple 2017年はiPhoneと同時に全く新しいデバイスを発表!? »
コメント