Amazonがまとめ買いで「SIMカード実質0円」キャンペーンを9月30日まで実施中
Amazon.jpで、9月30日までまとめ買いで「SIMカードが実質無料」となるキャンペーンを実施してます。
通信料を節約しよう!『SIMカード』と対象商品のまとめ買いで、SIMカードが実質無料
対象となるSIMカードは以下。
・・・といってもわかりにくいですが、要するに主要MVNOサービス(OCN、IIJmio、NifMo、mioneo)のスターターSIMが対象です。
で、対象となるまとめ買い製品は
SIMフリーの端末あれこれが対象。RoBoHoNも含まれてますね。
だけではなくて、結構いろいろあります。家電、PC、ホーム&キッチン・・・なども対象。
要するに、ほとんどの製品とまとめ買いできるだけのキャンペーンでは?
格安SIMを始めたいけど、買いたいものがある&手数料を安く済ませたいときはこのキャンペーンを利用するとお得ですね。
« ポケモン GOの”バッテリーセーバー”近日復活か!? | トップページ | Raspberry Piで作る”Nintendo Classic mini”よりも小さな超小型”ファミコン” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« ポケモン GOの”バッテリーセーバー”近日復活か!? | トップページ | Raspberry Piで作る”Nintendo Classic mini”よりも小さな超小型”ファミコン” »
コメント