百均ショップが多い県は!?
人口当たりのショップ数ですが、意外な県に多いようです、百均ショップ。
日本全国で100円ショップが一番多い県が判明!意外な1位の理由とは?
結論から言えば、1位が鹿児島県、2位が静岡県、3位が三重県だそうで。
私の住む愛知県は、出身の岐阜県はともに11~20位。中の上程度な位置づけ。
特に岐阜県は”セリア”の本社があるところなのに、意外と少ないんですね。
百均ショップといえば、このブログでもかなりお世話になってますね。スマホグッズ、電子工作、子供用品等々。
お手軽なだけでなく、品ぞろえが豊富で、何か困ったときには百均(ダイソー、セリア)とホームセンター(この辺ではコーナン)によることにしてます。
最近買ったのはArduino UNO互換ボード用USBケーブル。一方がUSB B型コネクタのやつ(プリンタ用によく使われてるあのコネクタ)です。ボードに付属のやつが短すぎたので、1mのやつを買ってきました。そんなものまで売ってるんですよね。
最近は子供用の”トミカ棚”をDIYしましたね。ほんと、助かります。
それにしてもなんで1位が鹿児島県なんでしょうね?
九州が全般に多いのかと思いきや、そういうわけではないですし。
私のいる職場には諸事情あって鹿児島出身の人が多いので、誰かに聞いてみようかなぁ。
![]() |
« iPhone 5/5sでそれぞれiOS 9.3.2 vs 10beta1の速度比較 | トップページ | 何が起こってるのかわからない!?錯視の世界 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- 忌まわしき暗黒の使者”G”を紫紺の炎に包みこの世から抹消せよ!的な装置(2022.10.18)
- Raspberry PiでUSBマイクから連続録音させる(2022.09.04)
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« iPhone 5/5sでそれぞれiOS 9.3.2 vs 10beta1の速度比較 | トップページ | 何が起こってるのかわからない!?錯視の世界 »
コメント