何が起こってるのかわからない!?錯視の世界
人間の目がいかに騙されやすいかが実感できる動画が公開されてます。
四角い筒を鏡にうつすとなぜか円筒に見える不思議な視覚のトリック「Ambiguous Cylinder Illusion」 - GIGAZINE
まずはこちらの動画をご覧ください。
これ、何度見てもさっぱりわかりませんね。円筒形のはずなのに、四角柱になったり・・・
CGでもなく映像のトリックではなく、本当に鏡に物体を映し出している映像です。
一体どういうトリックになっているのか?を解説した動画は以下。
といっても、わかるような、わからないような・・・
切り口が平面ではなく凹凸があるようで、これが錯視を生み出している要素となってます。
こんな感じに、微妙に凹凸があり、角度によっては円に見えたり四角に見えたりします。
それにしてもよく思いつくものですね・・・
他にも錯視を利用した手品というのもあります。
このおじさん、以前も見たことがありますね。
こちらの方のタネはわかりやすいですね。
よく振り込め詐欺だとか、私は騙されないと思っている人もいますけど、意外と人間の死角というか盲点を突くだましの技は見抜けないものです。何かちょっとおかしいと思ったら、ちょっと角度を変えて見直してみることをお勧めします(私もですが)。
![]() |
« 百均ショップが多い県は!? | トップページ | iPhone 6sの筐体で腐食する個体あり!? »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 大垣の実家に帰省したついでに「ソフトピアジャパン」に行ってきた(2023.08.14)
- NECが7月中に日本語特化の生成AIのサービス提供開始(2023.07.07)
- 東京出張ついでに秋葉原 & 靖国神社へ行ってきました(2023.06.30)
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
コメント