テレビ収録中に停電!そのときiPhone6 Plus/6s Plusで撮影されて放送
iPhoneを報道用カメラとして使うという発想はすでにいろいろなところでありますけど、非常時とはいえテレビ放送のカメラとして使われるのはこれが初めてではないかと。
【映像あり】人気トーク番組収録中に停電→iPhoneで撮影を続行→番組として放送! - iPhone Mania
「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!!」といったかどうかは知りませんが、iPhone 6 Plus/6s Plusと非常用の照明だけで撮影が続行されたようです。
フランスの人気番組収録中の出来事ですが、その時の映像がこれ。
ほとんど違和感ありませんね。
6 Plus/6s PlusともにフルHD動画ですし、手振れ補正ありますし、非常時とはいえ案外何とかなるものですね。
これでテレビカメラがすべてiPhoneに置き換わる・・・なんてことはないでしょうが、一部の報道カメラのダウンサイジングを考えさせるきっかけにはなるかもしれませんね。
近年のスマートフォン用カメラの発達は目覚ましく、テレビ局への視聴者が撮ったというスクープ映像もテレビ局の映像とくらべてそん色なくなりつつあります。
テレビの視聴率が下がり、YouTubeの人気が上がりつつあるという背景には、スマートデバイスの急激な発展というのもあるのかもしれませんね。
![]() |

« 顔認識で自動追尾するコンパクトなドローン”ROAM-e” | トップページ | ついに郵便局で格安スマホが入手できる時代に!?日本郵便 IIJmio SIM + arrowsのセット販売(月額2,980円)を8月より開始 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« 顔認識で自動追尾するコンパクトなドローン”ROAM-e” | トップページ | ついに郵便局で格安スマホが入手できる時代に!?日本郵便 IIJmio SIM + arrowsのセット販売(月額2,980円)を8月より開始 »
コメント