ダイソーの木製iPhoneスタンド
百均ショップでのスマホスタンドといえばたいていは金属 or プラスチック製ですが、珍しく木製のスタンドがあったので買ってみた。
百均なので、もちろん百円(税抜)で購入。それにしてもまあまあの作りです。
下面はLightningケーブル用の穴もついてます。充電スタンドとしても使用可能。
正面のこの穴はスピーカー穴。多少音はこもりますが、そこそこ聞こえるようになります。
まずはiPhone 5sを載せてみました。まあ、いい感じに載ってくれます。
iPhone 6sだとぴったり。
このスタンド、ほかのスマホでも使えるんでしょうが、ホームボタン付近の溝といいケーブル穴の大きさといい、明らかにiPhone用に作られてますね。
ただしiPhone 6 Plusはこの通り入りません。6/6sサイズまでのようです。
木製のぬくもりの感じられる材質ゆえに、安いうえに趣のあるスタンド。普通のiPhoneスタンドに飽きたら、ちょっと使ってみるのもよさそうです。
ただし、ちょっとエッジ部分がそのままなので、やすりなどで角を削るとより趣のあるスタンドになるかも?
![]() |
lvshan 竹製収納ケース、多機能電子製品収納ケース、ケーブルとUSB充電器などきちんと収納できるケース、マルチケーブルも使えるケース、スマートフォンスタンド |
« iPhoneに装着して使う360度カメラ”Insta360 Nano” | トップページ | ついに自作レーザーの出力は200Wに! »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
コメント
« iPhoneに装着して使う360度カメラ”Insta360 Nano” | トップページ | ついに自作レーザーの出力は200Wに! »
写真を見るだけでも少し雑な加工が
されている部分はありますが、ひと手間を
加えていけば面白そうですね。
ニスを塗ったり、ステンシルで文字を
入れてもいいかも。
投稿: mokekyo | 2016年7月15日 (金) 22時30分
こんにちは、mokekyoさん。
木工に覚えのある人ならカスタマイズが楽しそうな素材です。基本的にはただの木ですからね。
見た目だけでなく、結構売り方も雑でした。棚の下の方にどかどか積み上げてただけですし。趣はあっていいスタンドなんですけどね。
投稿: arkouji | 2016年7月16日 (土) 14時27分