iPhone 7の”ブラック”モデル想像図
次期モデルのiPhone 7では、スペースグレーが”ブラック”に変わるという噂ですが、そのブラックモデルのコンセプトを作った人がいます。
iPhone 7のスペースブラックコンセプト。締まった黒が美しい : ギズモード・ジャパン
まあ、真っ黒になるとなればこうなるのかなぁと。
以前は黒モデルの方が標準で、iPhone 4s以降にようやく白がでてきました。
その後は”白”の派生であるシルバー、ゴールド、ローズゴールドあたりが主流になってきましたけど、本来の”黒”モデルが出てくるのかもしれません。
が、このコンセプト画像。どうも何か足りない感じがしまして・・・
やっぱり、iPhone 3G~iPhone4sまでの黒って”ピアノブラック”なんですよね。つや有の黒。
アルミ筐体だとこうなっちゃうのかもしれませんけど、ちょっとつやがないと高級感にかけるというか、なんだか残念な色に見えます。
iPhone 7sあたりではガラス筐体が復活するかもという噂がありましたけど、あれはピアノブラックにするには適した筐体ですよね。
個人的には高級感あるブラックモデルの復活を願いたいところ。
しかし、黒色を超越した「世界で最も黒い物質」がある時代、意表をついてこれを使った”この世で最も黒い”iPhoneが出るかもしれませんけど。
« 500円以下のArduino用mp3プレーヤー”DFPlayer Mini”で適当なもの作ってみた | トップページ | 往年の名機”Color Classic”をRetina仕様Mac miniにしてくれるサービス »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« 500円以下のArduino用mp3プレーヤー”DFPlayer Mini”で適当なもの作ってみた | トップページ | 往年の名機”Color Classic”をRetina仕様Mac miniにしてくれるサービス »
コメント