iPhoneのマクドナルド公式アプリ 4.0.0で”登録に失敗しました”エラーを回避する方法
iOS版のマクドナルド公式アプリを4.0.0にアップデートしたら、いきなり初期画面で使えなくなってしまいました。
ニックネームとパスワードを入れるだけなのに、全く受け付けません。”登録に失敗しました”と出るばかり。
これはクーポンを使わせないためのマクドナルドの陰謀か!?などと勘繰る前にいろいろあがいた結果、何とか使える方法を見つけました。
やり方ですが、まずマクドナルド公式アプリを消します。
その後、このアプリを再ダウンロード
McDonald's Japan - 日本マクドナルド公式アプリを App Store で
レビュー欄がえらいことになってますねぇ・・・
起動すると、通知や位置情報の許可の確認が出てきますが、あの登録画面が出てきません。
この通り、起動成功。
うちにある2台のiPhoneで成功したので、多分他のiOS機でもいけるんじゃないかと。
ただし、起動するたびにチュートリアルモードになるため、いちいちこんな説明が出てきます。
これを消すには多分ログインすればいいんですが、このアプリの右下の「設定」-「ログイン」から入ろうとしても失敗します。
支障はありますが、一応使えるようにはなります。
同じ悩みの方はぜひ試してみることをお勧めします。
【追記】
不具合解消したバージョン 4.0.1がリリースされてます。
![]() |
« Pokémon GOでいきなりピカチュウを手に入れる方法 | トップページ | FREETELもPokémon GOのパケット無料化を8月下旬ごろから開始へ »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« Pokémon GOでいきなりピカチュウを手に入れる方法 | トップページ | FREETELもPokémon GOのパケット無料化を8月下旬ごろから開始へ »
コメント