400円で買えるスマホ”Freedom 251”がまだ出荷されてない模様
まあ、やっぱりこうなるんじゃないかという結末になりそうな気配です。
400円スマホの「Freedom 251」、予定日になっても出荷されず―当初から計画済か - iPhone Mania
400円という破格の値段で登場した”Freedom 251”。
251ルピー(約380円)で買えるスマホという意味の名前なんですが、肝心な製品が予約したユーザーのもとに届いていないそうです。
6月末に出荷開始か!?といってた矢先にこのありさま。こういっちゃあなんですが、最初から出荷する気があったかどうか微妙です。
もともと微妙な製品で、製品そのものも何度かデザインが変わってますし、これだけのもの6,000円以上で売らないと元が取れないといわれてましたから、出荷されてないのもある意味予想できた話じゃないかと。
で、当のRinging Bellsはちゃっかり別のスマホを発表しているようで、こちらは3,999ルピー(約6,000円)と至極まっとうな価格なようです。
社名を広めるための炎上商法として”Freedom 251”を仕掛けたとも考えられますが、さすがにこういう売名行為は信用を得られないため、果たして持続可能な事業となりうるかどうか。
なによりも予約した数万人のユーザーが取り残されているのは事実。まずはそのユーザーが泣き寝入りしないですむよう、責任ある行動をとってほしいものです。
« So-netの0 SIMで思わず500MBをオーバーした件 | トップページ | iPad Air 2/9.7インチ版iPad Pro用背面キーボード »
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
« So-netの0 SIMで思わず500MBをオーバーした件 | トップページ | iPad Air 2/9.7インチ版iPad Pro用背面キーボード »
コメント