10Wのソーラーパネルを搭載したバックパック”10W ソーラーパネル搭載 バックパック”
夏になるとボーナス&アウトドアシーズンなので、こんな製品が出てきますねぇ。
ASCII.jp:大型ソーラーパネル搭載! 歩きながらスマホ充電できるバックパック
10Wのソーラーパネルを搭載したバックパック、”10W ソーラーパネル搭載 バックパック”がサンプル展示されてるそうです。発売は7月中旬。
ごらんのとおり、ふたの部分がソーラーパネルになってます。
あとはごく普通のバックパック。別にビームサーベルや核融合炉がついてるわけではなし、普通にもの入れです。
アウトドア派でスマホ依存な人ならぜひ持っておきたい一品かも。
ただ、ソーラーパネルというやつは電圧変化が激しく、iPhoneでは途中で充電不能に陥ります(うちの7Wソーラーパネルで経験済み)。
多少の電圧変化があっても充電してくれるモバイルバッテリーを介して充電するのがよさそうです。
![]() |
« iPad mini用の安価なプロテクター | トップページ | キモい4足ロボットで有名なボストン・ダイナミクスがアーム付きロボットをリリース »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 新しいSurface Go 4は法人モデル専用(2023.09.23)
- Surface Go 3 LTEがWindows 11に(2023.09.14)
- Surface Go 3 LTE (ただし4GBメモリー)を外に持ち出してみた(2023.09.10)
- モバイルな太陽電池パネルを使ってみたら(2023.09.07)
- わけありSurface Go 3 LTEを6万で購入、イオンモバイルにつないでみた(2023.09.03)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
« iPad mini用の安価なプロテクター | トップページ | キモい4足ロボットで有名なボストン・ダイナミクスがアーム付きロボットをリリース »
コメント