10Wのソーラーパネルを搭載したバックパック”10W ソーラーパネル搭載 バックパック”
夏になるとボーナス&アウトドアシーズンなので、こんな製品が出てきますねぇ。
ASCII.jp:大型ソーラーパネル搭載! 歩きながらスマホ充電できるバックパック
10Wのソーラーパネルを搭載したバックパック、”10W ソーラーパネル搭載 バックパック”がサンプル展示されてるそうです。発売は7月中旬。
ごらんのとおり、ふたの部分がソーラーパネルになってます。
あとはごく普通のバックパック。別にビームサーベルや核融合炉がついてるわけではなし、普通にもの入れです。
アウトドア派でスマホ依存な人ならぜひ持っておきたい一品かも。
ただ、ソーラーパネルというやつは電圧変化が激しく、iPhoneでは途中で充電不能に陥ります(うちの7Wソーラーパネルで経験済み)。
多少の電圧変化があっても充電してくれるモバイルバッテリーを介して充電するのがよさそうです。
![]() |
« iPad mini用の安価なプロテクター | トップページ | キモい4足ロボットで有名なボストン・ダイナミクスがアーム付きロボットをリリース »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« iPad mini用の安価なプロテクター | トップページ | キモい4足ロボットで有名なボストン・ダイナミクスがアーム付きロボットをリリース »
コメント