どでかいRaspberry Pi 爆誕!?
10×10、つまり100倍の大きさのRaspberry Piです。
ラズベリーパイの調理法 特大 Pi - Raspberry Pi Infinity+
イベントの看板用に作られたRaspberry Pi。このデカRaspberry PiのCPU部分には本物のRaspberry Piが組み込まれており、本当に動作するそうです。
こんな感じに。
小さくてキュートなところが売りのRaspberry Piですが、ちっともキュートじゃないところになぜかRaspberry Pi愛を感じますね。
![]() |
« 朝起きたらWindows 10になっていた!!時の対処法 | トップページ | ノートPCの薄型光学ドライブをSSD+冷却ファンに変えるキット登場 »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- 名古屋 大須へ行ってきました(2024.04.28)
- Raspberry Pi 5用電源購入(2024.04.19)
- Interface 2024年5月号はRaspberry Pi 5特集(2024.03.26)
- Raspberry Pi 5とPCがつながらなかった理由は「プライバシーセパレーター機能」のせいでした(2024.03.12)
- Raspberry Pi 5に日本語LLM(ELYZA-Japanese-Llama-2-7b-fast-Instruct)を入れてみた(2024.03.10)
« 朝起きたらWindows 10になっていた!!時の対処法 | トップページ | ノートPCの薄型光学ドライブをSSD+冷却ファンに変えるキット登場 »
コメント