« 昔のアーケードゲーム筐体を自作できるキット”Retro Arcade Game Kit” | トップページ | Arduino内蔵でナビゲーションしてくれる靴 »

2016年6月22日 (水)

データはNASで守る!心強いNASを探そう「NASオールカタログ2016-2017」

しまった・・・もうちょっと買うのが遅かったらこれ読んでただろうに・・・

つい先日NASを買ったばかりの私をあざ笑うかのように、こんなムックが発売されてます。

“写真が全部消えて奥さんが不機嫌……”の惨状を回避できるNASムックが登場 ~主要NASメーカー8社の代表的な製品の詳細レビュー、連係スマホアプリ解説も - PC Watch

読んだからといって買う機種を変えたかどうかはわかりませんが、参考にはなりそうですね。

ところで上の記事の終わりに、なんとこの本の21ページ分が無料のPDFで公開されてます。

NASオールカタログ2016-2017 - p01.pdf

ほんの一部ですが、内容を垣間見るにはちょうどいいです。

Img_0708

私もさっそくiPhoneで読んでみました。

Img_0709

NASのオールカタログと謳うだけあって、堅牢な複数HDDのモデルからキット、汎用機までいろいろ出ているようです。

Img_0710

NASとは何ぞや!?これを見れば一発でわかります。

先日NASを買ってきたときにやはり「茄子」のことかと思ってしまったうちの妻でも、多分わかるでしょうね。

ていうか、最近はここに入れた音楽・動画データ見てたやん!とつっこんでおきましたが。

Img_0711

NASをじっくり紹介してくれるそうです。

Img_0712

スペックだけではなく、取り回しのよさも評価の対象になってます。

やはり21ページでは物足りません。続きが気になりますね。

お値段は1,500円ほど。PCに入れた写真データのバックアップがないなぁと思われてる方、スマホは持ってるけどPCは・・・という人ならば、写真のバックアップ用に一つはほしいところです。

NAS オールカタログ 2016-2017 (インプレスムック)

« 昔のアーケードゲーム筐体を自作できるキット”Retro Arcade Game Kit” | トップページ | Arduino内蔵でナビゲーションしてくれる靴 »

パソコン系」カテゴリの記事

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 昔のアーケードゲーム筐体を自作できるキット”Retro Arcade Game Kit” | トップページ | Arduino内蔵でナビゲーションしてくれる靴 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村