FREETELが最大1年 1GB/月までタダ!キャンペーン実施中
明らかにSo-netの0SIMを意識したプランですね。
FREETELが最大1年間、1GB/月ならタダになるキャンペーンを開始しました。
FREETEL、全SIMカード対象に1GB通信料0円キャンペーン開始|プラスワン・マーケティング株式会社のプレスリリース
スマホ+SIMの同時購入なら1年、SIM単体なら6か月間、上のような価格になります。データ通信専用で1GB未満ならタダというわけです。3GB使っても400円程度。
音声通話付きプランでも月700円~。通信量が少ない人なら無料期間が終わってもかなり安く維持できます。
なかなかSo-netの0SIM 対向サービスが出ないと思ってましたが、さすがはFREETELですね。
終了日が書かれてないため、しばらくは続くようです。気になる方は以下のサイトから申し込みできます。
最大1年間0円キャンペーン|FREETEL(フリーテル)の格安SIM
« Nintendo 3DS LLサイズのWindows PC”GPD WIN”の日本語版登場 | トップページ | ”Impress Watch”は今年で20年 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- CIO製のマグネット式まとめケーブルが届きました(2025.01.19)
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 買ってきたBT対応イヤホンがとんだ食わせ物だった件(2024.12.21)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
- Surface Go 1が逝ってしまいました(2024.11.12)
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« Nintendo 3DS LLサイズのWindows PC”GPD WIN”の日本語版登場 | トップページ | ”Impress Watch”は今年で20年 »
コメント