FREETELが最大1年 1GB/月までタダ!キャンペーン実施中
明らかにSo-netの0SIMを意識したプランですね。
FREETELが最大1年間、1GB/月ならタダになるキャンペーンを開始しました。
FREETEL、全SIMカード対象に1GB通信料0円キャンペーン開始|プラスワン・マーケティング株式会社のプレスリリース
スマホ+SIMの同時購入なら1年、SIM単体なら6か月間、上のような価格になります。データ通信専用で1GB未満ならタダというわけです。3GB使っても400円程度。
音声通話付きプランでも月700円~。通信量が少ない人なら無料期間が終わってもかなり安く維持できます。
なかなかSo-netの0SIM 対向サービスが出ないと思ってましたが、さすがはFREETELですね。
終了日が書かれてないため、しばらくは続くようです。気になる方は以下のサイトから申し込みできます。
最大1年間0円キャンペーン|FREETEL(フリーテル)の格安SIM
![]() |
« Nintendo 3DS LLサイズのWindows PC”GPD WIN”の日本語版登場 | トップページ | ”Impress Watch”は今年で20年 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 現状最強規格のUSB-Cケーブルを買ってみた(2023.11.26)
- 【訂正】モバイルモニター、壊れてませんでした(USB-Cケーブルの仕様違いが原因)(2023.11.24)
- 買ったばかりのモバイルモニターが3日で壊れた(使えることは使えますが)(2023.11.23)
- 16インチのモバイルモニター買った(2023.11.19)
「Android」カテゴリの記事
- 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件(2023.10.15)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« Nintendo 3DS LLサイズのWindows PC”GPD WIN”の日本語版登場 | トップページ | ”Impress Watch”は今年で20年 »
コメント