Android Nの名前は・・・Nutella!?
名前募集バーガーならぬ「名前募集Android」な盛り上がりを見せていたAndroid Nですが、どうやら「Nutella」になりそうだといわれてます。
Android N、正式名称はやはり「Nutella」に? ―グーグル幹部が示唆 | GGSOKU - ガジェット速報
ちなみに「Nutella」(ヌテラ)とは、イタリアのフェレロ社が製造する、ココアや脱脂粉乳等で作られたチョコレート風味のスプレッド(塗り物)のこと。
あまりスイーツって感じはありませんが、一応Androidのネーミングルールには合致します。
さすがに「ねるねるねるね」ではありませんでしたね。
まあ、まだ正式発表ではないので、本当にヌテラなのかどうかはわかりませんが。
ただ最近はスマホの進化も鈍りがちな上に、新しいAndroidのアップデートに既存機種が対応したりしなかったりで、Androidの最新版の比率がなかなか上がらないという状況になりつつあります。このあたりがiOSとは違う事情で。
おかげで、せっかく最新のOSで新しい機能が出ても、なかなかそれを享受できる人が少ないのが現状。
いかに最新のOSに移行させるかが課題ですね、Android。このヌテラ・・・かどうかはわかりませんが、Android Nが主流になるのはいつの日でしょうか?
![]() |
« 世界最小のWindowsPC「Gole1」 | トップページ | Raspberry Pi製造メーカーが買収される »
「Android」カテゴリの記事
- ZTE Libero Flipの背面ディスプレイがいつの間にか直りました(2025.02.22)
- ZTE Libero Flipの背面ディスプレイが(2025.02.09)
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
« 世界最小のWindowsPC「Gole1」 | トップページ | Raspberry Pi製造メーカーが買収される »
コメント