4480円の真空管プリアンプ「TUBE-01J」
私の大学時代の友人に、なぜか”真空管アンプ”ばかりを自作する人がいました。アンプは何台かあるけど、音源はラジオしかないという、いったい何のためにアンプばかり持っているのか未だにわからない人でしたが。
(偶然にも、私と名字が同じでした)
そんな彼が見たら、きっと興味ひかれる一品じゃないかと思います。いや、私も欲しい。
4,480円の真空管プリアンプ。FX-AUDIO-「TUBE-01J」 - AV Watch
ノースフラットジャパンというところが、4480円というお手軽な価格の真空管プリアンプ「TUBE-01J」を発売しました。
真空管式でお値段が5千円以下。ただし、電源は別売りのようです。ご注意を。
ノスタルジックな雰囲気のアンプが欲しいという方にはお勧めです。今のところYahooストアあたりしか扱ってないようです。
FX-AUDIO- TUBE-01J【シルバー】本格真空管ラインアンプ :H74:NFJストア ヤフーショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
« ”Raspberry Piで人工知能”の特集が組まれたInterface 2016年7月号買ってみた | トップページ | 仕事を全自動!しかしサボってるのがばれて首になったプログラマ »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 動画編集ソフト「Felmora(フィモーラ)」を購入(2024.12.11)
- ロジクール製小型静音Bluetoothマウスを購入(2024.11.18)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« ”Raspberry Piで人工知能”の特集が組まれたInterface 2016年7月号買ってみた | トップページ | 仕事を全自動!しかしサボってるのがばれて首になったプログラマ »
コメント